🕊【ピジョンストレッチでお尻まわりをほぐそう】✨

隠れ家パーソナルジムEnable吉祥寺の沙月ももです🍑💪
今日はトレーニング前後のストレッチにとってもおすすめな 「ピジョンストレッチ」 をご紹介します。
ヨガでは「鳩のポーズ」とも呼ばれるストレッチで、お尻まわりや股関節をしっかり伸ばせるんですよ🕊
ピジョンストレッチのやり方
床に座り、片足を前に曲げて膝をつける
もう片方の足は後ろにまっすぐ伸ばす
上体をゆっくり前に倒してキープ
深呼吸しながら30秒〜60秒キープしたら、反対側も行いましょう
どんな効果があるの?🌸
お尻の奥の筋肉(梨状筋や大臀筋)がぐ〜っと伸びる
股関節の柔軟性アップ
長時間のデスクワークで固まりやすい腰や骨盤まわりのリセット
下半身トレーニングの後の疲労回復にも◎
特に、腰のハリやお尻の張りが気になる方にぴったりです✨
トレーニング効果を高めるためにも、筋肉を柔らかく保つことはとても大切なんですよ😊
ももからの一言💌
私自身も脚トレの後やデスクワークが続いた日に必ず取り入れているストレッチです。
最初はちょっとキツく感じるかもしれませんが、呼吸を止めずに行うと気持ちよ〜く伸びてリフレッシュできますよ🍀
「トレーニングはもちろん、ストレッチもちゃんとしたい!」
そんな方は、ぜひEnable吉祥寺で一緒に身体を整えていきましょう💪✨
🌟 お試し体験も受付中です!
気になる方はお気軽にLINEやDMからお問い合わせくださいね📩