有酸素運動ってなんで大切なの?💓

こんにちは!
隠れ家パーソナルジムEnable吉祥寺の沙月ももです☺️✨

今日は「有酸素運動の大切さ」についてお話しします🏃‍♀️💨

🌿 有酸素運動ってなに?

有酸素運動は、ウォーキング・ジョギング・サイクリング・水泳など、
長い時間かけてゆっくり呼吸しながら行う運動のことです💡
酸素を使って体脂肪や糖をエネルギーに変えて動くので、
脂肪燃焼や心肺機能の向上にとっても効果的なんです✨

💖 どんな効果があるの?

  1. 脂肪燃焼効果
    20分以上の継続で脂肪が燃えやすくなります🔥
  2. 心肺機能アップ
    息が上がりにくくなり、疲れにくい体に💪
  3. ストレス解消
    セロトニンが分泌されて気分もリフレッシュ🌈
  4. 生活習慣病予防
    血糖値や血圧の安定にも役立ちます🩺

🕒 どれくらいやればいいの?

初心者さんなら週2〜3回・1回20〜30分を目安にスタートでOK🙆‍♀️
ウォーキングや軽いジョグなど、息が弾むくらいのペースがオススメです✨

🏋️‍♀️ 筋トレ+有酸素が最強コンビ

実は筋トレだけよりも、筋トレ後に有酸素運動を組み合わせることで
脂肪燃焼効果がグンっとアップします⤴️
Enable吉祥寺でも、筋トレ+有酸素のメニューをお客様に合わせてご提案しています💓

🌸「運動=キツい!」というイメージを変えて、
好きな音楽を聴きながら、景色を楽しみながら、楽しく続けてみましょう🎶

今日も皆さんの健康とキレイを応援しています💪💖

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次